大切な思い出を プロ仕様のフォトスポットで

「笑顔も、思い出も、ぜーんぶ ここに集めて」
―大切な思い出を、写真屋さんも認める生地で鮮やかに彩る 【卒業証書幕】
卒業式の記念写真を、世界に一つだけの背景幕で。
ご家族と。 お友だちと。 先生方と。
輝かしい笑顔あふれる瞬間を、オンリーワンの特別な背景幕と共に残しませんか?
卒業式の思い出、どう残そう?
日頃お仕事をしながら、PTAの役員や卒業対策委員としての活動も大変ですよね。お仕事して...その後は急いで帰宅してからの、食事の準備やお洗濯。お子さまの習い事の送迎やら、家族のケアなどなど...そんな限られた時間の中で、お子さまの「卒業式」という大切な瞬間をどうステキにプロデュースするか、当日の段取りは...?など、頭を悩ますことも多いかと思います。
パパさん ママさん
毎日、本当にお疲れ様です!!
喜ばれる卒業記念をあきらめなくて大丈夫!
感染症の影響で行事が中止になったり縮小されたりと、以前のように友だちと思い出を共有できる時間が少なくなってしまって、貴重な学校生活を、思いっきり堪能する時間も少なくてかわいそうだったな...。
卒業生全員に記念品を渡したいけど、あまり予算が掛けられない。
PTAに加入していないご家族もいるけど、でもやっぱり、卒業生全員に思い出に残る”なにか”をプレゼントしたい。
こんなお悩みをお持ちの保護者さまも少なくないかと思います。
そんなお悩みの解決策として。
卒業生の皆さまだけでなく、ご家族も喜ぶフォトスポットとしての「卒業証書幕」
背景の彩りとして今までにない【ワンランク上】の記念写真を残せます。
プロの写真家も認める高品質生地
この卒業証書幕は、プロのカメラマンや写真館・スタジオでも使用している背景幕と同じ【トロマット】素材を使用。この生地は柔らかく、シワになりにくい。そして、なによりも軽くて扱いやすいのがポイントです。

長く使える、コンパクトな設計
トロマット素材の生地は、軽量で設置・片付けも簡単。小さく折りたたんで保管が可能なので、来年・再来年...と続けて使用が可能です。
保管状態さえ整っていれば10年程度使えるので、妹さんや弟さんなど兄弟姉妹の代になっても同じ卒園証書幕の前でご家族の思い出を残せます。



熟練職人が 1枚1枚 丁寧に縫製
この卒業証書幕の生地周囲は、プロ職人が1枚1枚丁寧に縫い上げているので、すぐほつれるなどの心配もなくしっかりした仕上がりになっております。

サイズもシチュエーションに合わせて

横幅2.2m×高さ2m

横幅3m×高さ2m

横幅3.5m×高さ2m
卒業生1名でも、級友とでも、ご家族でも。
どんなシチュエーションでも撮影していただけるように、基本のサイズは3種類といたしております。
また卒業シーズンは、地域によって桜が間に合わない場合もあります。そんな地域にお住いの卒業生のため、桜をあしらったデザインもご用意いたしました。

1名様サイズ 横幅2.2m×高さ2m

2名様サイズ 横幅3m×高さ2m

3名様サイズ 横幅3.5m×高さ2m


よりオリジナリティーを高める為、学校の校章やオリジナルキャラクター、当社が学校ごとに制作するオリジナルデザイン印章をお入れするオプションもご用意しております。
「まるで テーマパークのアトラクション待ちみたいな行列でした!」
北は北海道から南は九州まで、これまでに数十にのぼる学校へこの卒業証書幕を納品させていただきました。その後無事に卒業式を終えられた方々から、非常に多くの喜びの声をいただいております。
東京都A小学校 PTA役員 I様
サイズ選びで悩みましたが、大は小を兼ねるということで大きいものにしました。
今年の卒業式は雨で、体育館でのお披露目となりましたが、みなさん笑顔で写真を撮ってくれていて購入して良かったです。
紅白幕の紐に結びつけたのですが、幕自体が軽かったので落ちることはありませんでした。
とてもコンパクトに折り畳めて40cm角くらいの缶に納まり場所を取らず収納できて良かったです。
毎年使えるものなので、とてもいい買い物をしたと思います。
ありがとうございました。
北海道札幌市 M小学校 PTA会長 S様
おかげさまで未来を担う子ども達へ素敵な記憶にも記録にも残る、きっかけ「特大卒業証書」をプレゼントする事が出来ました。
想いをかたちにして頂き誠にありがとうございました。
札幌市内の小学校では初めてとなる試み、PTAと学校のご賛同を得ながら、予算の確保、デザインの選定、設置場所や設置方法、公開のタイミングや管理方法などスモールステップにて検討し、協働する事が出来ました。
すでに道内の他校からもふたばさんを紹介して欲しいとの問い合わせも入っております。より良く派生する事を祈念しております。
東京都 T小学校 PTA役員 A様
事前に広げてみた際に、近くを通る複数の先生方から、こんな風に祝ってもらえて素敵だねといった声があり、良い感触を得ていました。
当日は、卒業生の歓送が始まる前に保護者だけで撮っているグループも数名あり、意外な使い方をみて成功を確信していましたが、歓送を終えた後、自然と卒業証書幕の前に長い列をなして笑顔で待つ親子の姿を見ることができ大成功となりました。
おかげさまで、複数の方からこの初試みに感謝の声をいただき、大変好評で嬉しかったです。
実際には このようにお使いいただいています
校庭で ――


体育館で ――


教室やホールで ――


思い出の場所が 卒業証書幕を飾るだけで 瞬時にフォトスポットになります
ご注文の流れ
簡単ステップで安心
- まずは【お問合せボタン】/ 【直接お電話】 でお問合せください。
- ご希望のサイズ、枚数の御見積書をご提出。
- お見積の内容をご確認後に正式注文
- 1週間以内にデザインイメージをご提案
- デザインイメージ決定後、約10日~2週間程度でお届け
お届け目安は...
※スケジュールの進行具合でお届け日は変動します。
上記日付は、目安のお届け日です。詳しくは以下よりお問合せください。
「少しお値段が気になる…」
こちらにサイズ・枚数・オプションなどを入力するだけで、24時間いつでも御見積書を5秒で発行致します。是非ご覧ください。
今しか残せない笑顔を写真に
小学校は6年間。中学校・高校であれば3年間。
その間に一回りも二回りも成長されたお子さまの雄姿を、この卒業証書幕をバックに輝かしいお子さまの表情と共に記念写真としてたくさん残してください。
ご注文・お問い合わせはこちら
【 お電話で ご注文・お問合せ 】
0120-632-236
営業時間 : 9:00 ~ 18:00 (土日祝日を除く)
【 フォームから ご注文・お問合せ 】
以下の項目にご入力の上、送信してください。*入力必須
【セミ―オーダー幕専門館】卒業証書幕・背景幕 WEBサイトへ