板橋区 A小学校 卒業証書幕 【サイズ】横270cm / 高さ 200cm 【素 材】トロマット(化繊素材) 【重 量】約850~900g 【その他仕様】 防炎加工 / ハトメ上5箇所・下2箇所 / ヒモ付
卒業証書幕

卒業証書幕

セミオーダー幕専門館の人気No.1 背景幕です。

卒業証書を巨大化させて、フォトスポットの背景幕として、小学校・中学校の卒業式での記念撮影に大変好評をいただいております。

サイズは3種類。
設置する場所などの併せてお選びいただけます。
またオプションとして、校章や学校のオリジナルキャラクターをお入れしたり、学校名の下に学校名の角印や、「祝」「寿」などの一文字印をお入れすることも可能です。またご希望によって、文章を変更するなどのカスタマイズも承っております。

またこの度、桜をあしらったデザインも新たにラインアップに登場いたしました!

ご満足いく卒業証書幕を末永くご使用いただきたいと思っております。
まずはお気軽にご希望をお聞かせください。


【 サイズ ラインアップ 】



【 生地素材 】 トロマット

トロマットとは、一般的にテーブルクロスや幕によく使用される化学繊維生地です。
生地自体が柔らかく、畳んでもかさばりません。

横幅3m / 高さ2mの卒業証書幕なら、A4サイズに折りたたむことができます。
また折りたたんだ際の厚さも、わずか5.5cm程度。
コンパクトに収納が可能です。

また重量も軽く、横幅3m / 高さ2mの卒業証書幕でも1Kg前後なので、簡単に持ち運びもでき、学校の校庭のアミやネットに取り付けても、重すぎて破れる心配もありません。


【 その他仕様 】

★周囲縫製

卒業証書幕や記念日幕の周囲は、末永くお使いいただくためのホツレ防止として、幕の周囲四辺を三つ折りにして、職人が一枚一枚丁寧に縫製を行っております。


★ハトメ加工

卒業証書幕や記念日幕をきれいな状態でご使用いただくため、上部と下部にそれぞれハトメ加工を施しています。
ハトメ加工の部分には、裏側にレザー生地の補強を入れることで、ハトメ部分が避けるのを防いでいます。この補強によって、付属のヒモで調整しながら掲げられるので、シワを伸ばしながらご使用いただけます。


★防炎加工

防炎加工は、万が一火が付いた際に燃え広がらないように、主に商業施設など消防法で決められた、屋内で使用する場合に施す加工です。卒業証書幕や記念日幕は、校庭や体育館、教室、その他、会館や部屋など様々な場所でご使用いただけるように、また万が一の場合、お子さまや保護者や学校の方々、全てのご使用になる方々に被害が及ばないよう、念の為に防炎加工を施しております。 またこの防炎シールは、卒業証書幕や記念日幕の右下の裏側に貼り付けてありますので、表から見ても目立ちません。


【校章・園章のデータについて】

卒業証書幕・卒園証書幕・入学証明書幕・入園証書幕には、証書フレーム上部に校章・園章をお入れすることができます。
また記念日幕につきましても、団体のロゴマークなどもお入れすることが可能です。

校章・園章、ロゴデータは、お客さまご自身でご用意ください。
データの形式は、Jpeg形式・PNG形式・GIF形式・EPS形式・AI形式のいずれかでお送りください。

尚、画像データが小さすぎる、または粗すぎる場合は、別途データ修正費用(トレース費)が発生する場合がございます。
不明な場合や、画像が使用可能がどうかご不安な場合は、まずはお持ちのデータをお送りください。
当社で、使用が可能かどうか確認致します。

校章・園章は、それぞれ以下の位置にお入れします。

卒業証書幕にはフレーム上部に校章をお入れすることができます


【印章入れについて】

卒業証書幕、卒園証書幕、入学証明書幕、入園証明書幕や各記念日幕の各フレーム左下部に、印章をお入れすることができます。

学校名や園名、グループや団枚名など、当社でお名前を入れて印章データを作成してお入れします。

以下の位置にお入れします。

卒業証書幕や卒園証書、入学証明書幕だけでなく、その他の幕にも印章をお入れできます。
印章について

その他、漢字1文字などをお入れすることも可能です。

【 寿 】

【 祝 】

上記の他、お好きな文字を使った印章もデザイン致します。

お気軽にご相談ください。


【キャラクター・文字・ロゴ入れデータについて】

卒業証書幕や卒園証書幕だけでなく、各フレームには学校オリジナルのキャラクターや、ロゴ・文字をお入れすることができます。

各データは、お客さまご自身でご用意ください。
データの形式は、Jpeg形式・PNG形式・GIF形式・EPS形式・AI形式のいずれかでお送りください。

尚、画像データが小さすぎる、または粗すぎる場合は、別途データ修正費用(トレース費)が発生する場合がございます。
不明な場合や、画像が使用可能がどうかご不安な場合は、まずはお持ちのデータをお送りください。
当社で、使用が可能かどうか確認致します。

以下の位置にお入れします。

卒業証書幕・卒園証書幕にはフレームに校章や園章だけでなく、ロゴや文字、オリジナルのキャラクターをお入れすることができます
キャラクター・ロゴ・文字入れの可能な位置

また文字入れをご希望の場合は、ご希望の文字及びフォント(書体)をご指示ください。

【サンプルデザイン】

卒業証書幕や入学証書幕に、お好きな文字で角印をお入れできます
記念幕にロゴやご希望の文字をお入れすることができます
記念幕にロゴやご希望の文字をお入れすることができます
記念幕にロゴやご希望の文字をお入れすることができます
記念幕にロゴやご希望の文字をお入れすることができます

上記の他、ご希望のスタンプを当社で作成も可能です。

【 レイアウトサンプル 】

卒業証書幕・卒園証書幕にはフレームに校章や園章だけでなく、ロゴや文字、オリジナルのキャラクターをお入れすることができます 実際にお入れするとこのようなレイアウトにないます
オプション入れ サンプルレイアウト

お気軽にご相談ください。


【スタンドでの設置について】

卒業証書幕・卒園証書幕・入学証明書幕・入園証書幕、その他記念日幕など、通常は上下にハトメにヒモを通して吊るして設置する仕様になっています。
しかし、設置場所にヒモを通す場所がない場合、設置する壁がないなどの場合、バナースタンドやバックパネルを使用して設置することも可能です。

その場合、通常のハトメ加工ではなく、幕の上部を袋状に変更することができます。
※本バナースタンドは、横幅が1480mm~3140mmの幕のみ設置可能です。
※上記範囲以外の横幅の幕につきましては、別途 こちら からご相談ください。


【 納入事例 】


【 関連商品 】

PTA役員さま内の会議の資料や、先生方への情報共有などにご活用いただける、参考資料をご用意いたしました